お電話1本で気軽に相談!まずはお問い合わせください

10:00〜17:00 土/日を除く

リユースPCユーザーが選ぶNo.1!国産メーカーが圧倒的人気 – 総選挙2025結果発表!

リユースPCユーザーが選ぶNo.1!国産メーカーが圧倒的人気 – 総選挙2025結果発表!

リユースPCユーザーが選ぶNo.1!国産メーカーが圧倒的人気 – 総選挙2025結果発表!

中古PC・リユースPC市場でのユーザーのリアルな声を知るべく、リングロー株式会社が実施した「あなたが選ぶNo.1!パソコンメーカー総選挙2025」。2月9日~2月16日の期間で開催され、約100名のLINE登録者が投票に参加しました。

気になる結果は……国産メーカーが圧倒的人気! それでは、詳しい結果を見ていきましょう。

投票結果:国産PCが上位を独占!

見事1位に輝いたのは Panasonic、2位は 富士通 / NEC(同率) と、日本メーカーがTOP3を独占する結果となりました。

また、海外メーカーでは Dellが4位、Appleが5位 にランクイン。高性能なPCを求めるユーザーにも支持されていることが分かります。

  • 1位:Panasonic
  • 2位:富士通 / NEC(同率)
  • 4位:Dell
  • 5位:Apple
人気PCメーカーランキング

選ばれた理由:やっぱり「安心感」が決め手!

「どのメーカーのPCを選ぶか?」この問いに対するユーザーの答えは、意外にもシンプルなものでした。

最も多かった理由は「もともと使っていたからなんとなく」。やはり慣れ親しんだメーカーへの信頼が強いことが分かります。

次いで、「壊れにくい」「コストパフォーマンスが高い」など、品質や耐久性を重視するユーザーが多いのも特徴的でした。

  • 1位:「もともと使っていたからなんとなく」
  • 2位:「壊れにくい」
  • 3位:「コストパフォーマンスが高い」
  • 4位:「イメージが良い」
人気PCメーカーランキング 人気PCメーカーランキング

⇒ つまり、ユーザーは「慣れ」「品質」「コスト」のバランスを重視!

国産メーカーが強い理由とは?

今回の結果から、中古PC市場では国産メーカーの信頼感が圧倒的に強いことが改めて確認できました。その背景には、以下のような理由が考えられます。

  • ① 耐久性の高さ → 「壊れにくい」
    企業向けPCが多い国産メーカーは、耐久性の高さが魅力。中古でも安定して使える点が支持を集めています。
  • ② サポートの充実 → 「安心して使える」
    国産メーカーのPCは、公式サポートや交換部品の入手が比較的容易で、長く使いやすい傾向にあります。
  • ③ 日本人の使い勝手に合った設計 → 「慣れ親しんだ操作感」
    キーボードの配列やソフトウェアの互換性など、日本のユーザーに馴染みやすい仕様が多く採用されています。

まとめ:安心して使えるリユースPCなら、やっぱり国産が人気!

今回の調査では、中古PC市場においても国産メーカーの強さが際立つ結果となりました。

「中古PCを選ぶ際に迷っている」「信頼できるメーカーが知りたい」という方は、国産PCを選べば間違いなし!

リングローでは、無期限保証付きのリユースPCを取り扱っており、安心して長く使える1台をお求めの方にぴったりです。

R∞PCダイレクトでチェック!

中古PCでも「壊れにくさ」「コスパの良さ」「信頼性」を重視するなら、国産メーカーのPCをぜひチェックしてみてください!

ブログに戻る