お電話1本で気軽に相談!まずはお問い合わせください

10:00〜17:00 土/日を除く

パソコンの初期化ガイド | Windows 11/10の簡単リセット方法と注意点【R∞PCダイレクト】

パソコンの初期化ガイド | Windows 11/10の簡単リセット方法と注意点【R∞PCダイレクト】

はじめに

「パソコンを初期化したいけどやり方がわからない」「データは消えるの?」「途中で止まったらどうしよう?」──そんな不安を抱える方は少なくありません。パソコンの初期化は、動作不調のリフレッシュや、売却・譲渡時のセキュリティ対策としても重要です。

本記事では、初期化が必要なケースバックアップWindows 11/10 の初期化手順初期化後の再設定注意点・トラブル時の対処まで、初心者でも安心して実行できるように解説します。

1. パソコン初期化とは?なぜ必要?

初期化とは、PCをOSインストール直後の状態へ戻す操作です。スマホの「工場出荷時リセット」に近いもの。

  • 動作が遅い/不具合が多い:不要ファイルや設定をリセット
  • 譲渡・売却:個人情報を完全消去
  • 法人・学校の入替:データ漏洩リスクをゼロに

便利な反面、準備不足はデータ損失につながります。以下の手順で安全に進めましょう。

2. 初期化前にやるべきこと(失敗防止の準備)

(1) データのバックアップ

  • 外付けHDD/SSD:写真・動画・業務データの大量保存に。
  • クラウド:OneDrive / Google Drive。端末をまたいだ同期に便利。
  • USBメモリ:小規模/緊急移動用に。

(2) ログイン情報・ライセンス確認

  • Microsoft/Google アカウント
  • Office/Adobe などのプロダクトキー
  • 二段階認証アプリ/バックアップコード

重要:初期化後に「ログインできない」が頻出。ID・パスワード管理表を作成・保管しましょう。

(3) 周辺機器の互換性チェック

プリンター・スキャナー等は、特にWindows 11で未対応が散見。メーカーサイトで最新ドライバーの有無を確認。

3. Windows 11/10 初期化の方法

Windows 11

  1. スタート → 設定
  2. システム回復
  3. このPCをリセット を選択
  4. 「個人ファイルを保持」 or 「すべて削除」 を選ぶ

Windows 10

  1. 設定更新とセキュリティ
  2. 回復このPCを初期化
  3. 同様に 保持 or 削除 を選択

注意:個人ファイルを保持」でもアプリは削除されます。必要アプリは後で再インストールが必要です。

4. 初期化後にやることリスト

  • Windows Update:最新化して再起動。
  • ドライバー確認:デバイス マネージャーで警告がないか。
  • Office/業務ソフト再インストール:ライセンス認証も。
  • メール/IME辞書の復元:エクスポート/インポート。
  • ブラウザ環境の復元:お気に入り・拡張機能・サインイン。

5. 初期化の注意点と落とし穴

  • 途中で電源を切らない:OS破損の恐れ。
  • ライセンス再認証:特に Adobe / Office に注意。
  • リカバリーメディア必須の機種:NEC・富士通などは事前確認。
  • 法人は証跡対応:データ消去証明など監査用証跡を用意。

6. 初期化しても直らないときは?

  • ハード故障(SSD/メモリ/マザーボード)
  • CMOS電池切れ
  • 深刻なマルウェア/UEFI感染

この場合は修理買い替えが現実的。整備済み中古PCなら「初期化済み+保証付き」で安心です。

7. よくある質問(FAQ)

  • Q. 初期化すると Office は消えますか?
    A. Microsoftアカウント連携なら再インストール可能。キー紛失に注意
  • Q. 初期化でウイルスは消えますか?
    A. ほぼ消えますが、UEFI感染型は別。ファームウェア確認を。
  • Q. 中古PCは必ず初期化すべき?
    A. はい。購入元で実施済みでも、安全のため再実施推奨

8. 法人PC初期化の特有ポイント

  • 大量一括作業:数十〜数百台は手順の標準化/自動化が必須。
  • 漏洩対策:SSD物理破壊 or 専用消去ソフトで確実消去
  • 監査対応:消去証明や処理記録など証跡を残す。

R∞PCでは、法人向け消去証明の発行無期限保証分納・即納まで一貫サポート。

9. まとめ:初期化と買い替えの分岐点

  • 初期化はリフレッシュ/セキュリティ確保に有効。
  • 改善しなければハード故障→買い替えを検討。
  • 中古でも、クリーン+保証付きなら安心して再スタート可能。

10. R∞PCダイレクトからのご提案

  • 全台初期化+動作確認済み
  • SSD換装・徹底クリーニング済み
  • 無期限保証(落下・水濡れも対象)

つまり、「初期化後の不安ゼロ」で使い始められる再生PCです。法人導入実績も多数。初期化やセキュリティの手間を省きたい方は、ぜひご確認ください。

R∞PCダイレクトを見る

ブログに戻る