お電話1本で気軽に相談!まずはお問い合わせください

10:00〜17:00 土/日を除く

staff_interview_01

【社員インタビュー】R∞PCってぶっちゃけどうなの?!品質とサポートへのこだわりについて深堀ってみました!

社員インタビュー:品質とサポートへのこだわり

今回は、R∞PCの企画・開発に携わったメンバーである森さん(入社14年目、営業)に、R∞PCの魅力やリユースPC業界の現状についてインタビューしました。

中古パソコンやR∞PCの購入をご検討中の方は、ぜひご一読ください!

インタビュー協力:森(営業、入社14年目)
インタビュアー:藤井(広報、入社1年目)

R∞PC立ち上げのきっかけ

藤井: R∞PCの立ち上げ時について教えてください。

森: そもそものきっかけは、代表の碇の意見でした。パソコン業界では、メーカーを含めて「保証期間は1年が普通」とされていましたが、いったいその「普通」は誰が決めたのか? 保証期間が過ぎたら一切対応しないのはおかしいと考え、製品は買ったらずっと使える状態を保つのが当然だという発想から始まりました。
当初は保証規定がなく、R∞PCのシールを見るだけで保証対象であると分かるシンプルな仕組みでしたが、その後見直しが行われ、規定が整備されました。

リユースPC業界の現状

藤井: リユースPC業界についてはどうお考えですか?

森: R∞PC立ち上げ当時(2018年)は業界内でも透明性が低く、30日や1週間といった短い期間や、保証のないノークレームノーリターンの中古パソコンが一般的でした。しかし、時代の流れとともに業界全体が改善され、長い保証期間を設けたリユースPC業者が増えてきている印象です。
当初よりR∞PCの無期限保証は多くのお客様に非常に喜ばれていました。

R∞PCの魅力とは?

藤井: 無期限保証という言葉に驚きましたが、保証期間だけでなく、他にどんな魅力があるのでしょうか?

森: 私は工場での生産過程や実際のサポート体制を体験しているため、何よりも安心感が魅力だと感じています。見えない部分まで徹底的にクリーニングし、SSDは新品に交換するなど、細部にまでこだわっています。
また、サポートセンターは購入前の相談から購入後のアフターフォローまで充実しており、困ったときに迅速に対応してくれる点もお客様にとっては非常に心強いサービスだと思います。

PC購入時に重視すべきポイント

藤井: PC購入時には何を重視するべきだと思いますか?

森: まずは「何のために使うか」と「何ができれば十分か」を明確にすることが重要です。
リユースPCも新品も、あくまで選択肢の一つです。何が必要か、お客様とのコミュニケーションを通じて、最適な製品を提案できるよう努めています。

まとめ

今回のインタビューでは、R∞PCの誕生秘話やこだわり、そしてリユースPC業界の変化について、森さんから貴重なお話を伺うことができました。
R∞PCは、単なる中古PCではなく、安心して長く使える製品を追求しています。保証期間だけでなく、徹底した品質管理や手厚いサポートが実際に体験できる点が大きな魅力です。

パソコン選びに迷われている方は、ぜひ「何のために使うか」を考えた上で、新品・リユースのどちらが最適かを検討してみてください。

R∞PCダイレクトでパソコンをチェックする

ブログに戻る