
R∞PCのカスタマーサポートに迫る|キーボード不具合とその対応事例
Share
R∞PCのカスタマーサポートに迫る|キーボード不具合とその対応事例
R∞PCダイレクトでは、ただ「販売して終わり」ではなく、ご購入後のトラブルにも丁寧に対応するサポート体制を整えています。今回は、実際に多く寄せられた「S93シリーズのキーボード不具合」に関する対応例を紹介します。
症状:キーボードが突然使えなくなる
特にS93シリーズのパソコンで、パスワード入力画面で突然キーボードが反応しなくなるというお問い合わせが複数寄せられました。再起動すると改善するものの、毎回となるとストレスになります。
原因と解決策
当社の修理エリアで検証を重ねた結果、Windowsの「高速スタートアップ」機能が原因であることが判明しました。
この機能を無効化することで、キーボードの不具合が解消されるケースがほとんどでした。
お客様の負担を最小限に
R∞PCでは修理・送料ともに無料で対応していますが、データのバックアップや配送の手間はお客様にとって大きな負担です。
だからこそ、まずは「お客様の手元でできる解決方法」を優先的にご案内しています。
再起動しても改善しない場合には、スタッフが丁寧に手順をお伝えし、必要に応じてお預かり・交換対応を行っています。
お客様の声
「まさか修理に出さずに直るなんて!」
最初は焦りましたが、スタッフの方が手順を教えてくれたおかげで、自分で直せました。すごく親切でした。
(30代・会社員・男性)
「買って終わりじゃない安心感」
ちゃんと相談できる窓口があるというだけで、全然安心感が違いますね。
(40代・女性・教育関係)